« 地方における公のウエートの高まり | トップページ | 地域経営とスポーツ文化の可能性 »

2008/11/03

図解力のブラッシュアップ

2


 図解力をブラッシュアップするため、インターネットで図解学校というものを受けてみました。

 久しぶりに勉強してみましたが、バランスよくセンス良い図解を書くことが、相手に訴えるということ、など得るものが多かったです。しかし、個人的には、センスよすぎるのも相手の心に引っかからないのではと思います。センス良く、かつ人にインパクトを与える図解を心がけていきたいと思いました。

 それで、前の著書で書いた図解を書き直してみました。ポイントは、全体的に明るくしてみたのと、1枚の図解に収めるために流れを曲げて無理やり書き込んでセンスが悪い所があったのを変更してみました。

前の図解は次のようなものでした。


1

|

« 地方における公のウエートの高まり | トップページ | 地域経営とスポーツ文化の可能性 »

図解・コミュニケーション」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 図解力のブラッシュアップ:

« 地方における公のウエートの高まり | トップページ | 地域経営とスポーツ文化の可能性 »